理系オタクが適当に感情を吐露するブログ

化学メーカーで働いています。理系オタクの独り言ブログです。半分は日記、半分は資産運用の話。

実際のところ白物家電はどれくらい値切れるのか

Abstract

一般に、白物家電はまとめ買いをすることで大きな値引きを狙えることが知られている[1]。一人暮らしを始めるに当たり、家電セットを購入した経験があれば知っていることと思う。この度我々夫婦は家電量販店にて冷蔵庫、ドラム式洗濯乾燥機、エアコンの3点を購入した。本記事では、実際に値引き交渉を行った結果15%程度のディスカウントを得ることに成功したので報告する。

 

Introduction

白物家電は私たちの日常生活に必要不可欠なものとなっているが[2]、一般にそれらは高価な商品であり、一般庶民が一式を揃えるには多額の資金が必要である[3]。販売店の視点に立って考えてみると、白物家電のメーカー希望小売価格は非常に高値に設定されており、値引きの余地は十分にあると考えられる[4]。家電量販店における値切り交渉術についてはインターネット上にも多くのノウハウが掲載されているが[5]、検索上位に表示されるページはいわゆる家電の専門家を名乗るライターが一般論を述べているものが多く、実体験に沿って書かれたものは少ないのが実情である[6]。

我々夫婦は同居を始めて以来、妻が一人暮らし時代に使用していた家電を流用しており、スペック不足から買い替えを検討していた。特に冷蔵庫の容量不足は深刻であり優先度が高いとの認識があった。また、共働き世帯の家事負担の軽減に大きな効果が期待できる[7]ドラム式洗濯乾燥機、入居時に1台しか付帯していなかったため2台目が欲しかったエアコンを購入することとした。そこで本記事では、実際に以上3点を某家電量販店にてまとめ買いして値引き交渉を行った結果を報告する。

 

Experimental

購入商品は冷蔵庫、ドラム式洗濯乾燥機、エアコンの3点。購入すると決めて入店したわけではなく、良いものがあれば買おうといった程度のモチベーション。冷蔵庫と洗濯機は買い替え。エアコンは新規購入。室外機はマンション管理会社の規定で天吊りが必要。購入日は増税前の3連休に当たる2019年9月14日。増税前のセールに加え、家電のモデルチェンジ前のため、型落ちとなる商品の値下げが見込める。購入した店舗名は伏せるが、都会の量販店ほど大きくはなく品揃えが抜群に良いわけではなかった。

 

Result & Discussion

・購入する商品を決める

まずは店舗内を偵察。各メーカーの商品を見ながら、相場感を把握した。期待通り大きく値下げされている商品があった。とりあえず目を付けたのはHITACHIの冷蔵庫。希望小売価格約31万円の商品が約17万円で売られていた。その値段で売れるなら、バカ高い定価を付けないで頂きたい。同時に、同一メーカー製品3点以上購入で10%引きの広告を発見。HITACHI製品で揃えることも頭に入れた。続いて洗濯機を物色した。最近のドラム式洗濯機は高い。平気で20万円前後はする。HITACHI、Panasonicは価格が高めでTOSHIBASHARPが続くといった印象を受けた。高い買い物とはいえ、家でコインランドリーと同等のことができるなら悪くないかなと感じた。エアコンは最も製品による価格差が大きい。店頭価格だと (部屋の畳数) × (1万円) 付近が安価モデルのラインであったように思う。設置したい部屋は約10畳であったが、鉄筋構造だとエアコンの効率が良いので8畳用でも十分だそうだ。その他にも炊飯器等を見たが、別に急いでいなかったので検討から外した。一通り見たところでお腹が空いたので昼食がてら戦略を練ることにした。

 

・お財布と相談

 某牛丼チェーンでお昼ご飯を食べながら妻と相談。とりあえず、冷蔵庫、ドラム式洗濯乾燥機、エアコンの3点を購入することで合意した。問題は予算である。この3点をHITACHIとかいう高級メーカーの最新モデルで揃えようとすると、50万円は超えてくる。3点同時購入の10%引きを入れても約47万円。一か月のお小遣い2万円で暮らせるオタクとしては頭がクラクラする金額だ。一方で、白物家電は10年以上使う前提で購入するものだから品質を落としたくないという気持ちもあった。今まで値切り交渉などしたことなかったが、3点同時購入ということで強気に予算を40万円に設定した。

 

・店員さんと交渉

 HITACHI製品に狙いを定めていたので、とりあえずHITACHIの法被を着たおじさんを捕まえた。(正確には店員から話しかけられた。)もう少し製品について詳しく知りたかったのでいろいろ質問していたら、店員さんの家電オタク魂を刺激してしまったらしく延々と家電の性能について語られた。店員のご機嫌を取ったほうが交渉も切り出しやすいと思い、半分我慢して聞いていた。半分ためになった。一通り話を聞いたところで、「冷蔵庫と洗濯機とエアコンの購入を考えているのですが、HITACHI製品で揃えるのでお値段の相談をさせていただけませんか。」と切り出した。そうしたら、量販店の法被を着たお姉さんが出てきて、交渉することになった。ここでの教訓は、メーカーの宣伝で来ている店員は価格の決定権を持っていないということだ。最初から、量販店の店員に話しかければ時間を短縮できたであろう。

 

さて、店員が提示してきた金額はというと、

 

「40万円 + 3万ポイントでいかがでしょうか。」

 

正直拍子抜けした。いきなり約15%の値引きを提案してきて、しかも予算額ジャスト。即決したかったが、逆にもう少し粘れるのではないかと思い心を鬼にして、「もう一声いけませんか。」 と言ってみたら斜め上の提案をしてきた。

「金額はこれ以上引けませんが、ポイントを多めに付けて家電リサイクル料[8]と(売らなきゃいけない)お掃除ロボットをタダでお付けするのでそれでいかがでしょうか。」

訳の分からない説明だったので理解が追い付かなかったのだが、追加で62,000ポイントプレゼントするので、冷蔵庫と洗濯機の回収料約9.000円と約54,000円のお掃除ロボットの代金をポイントでお支払いさせていただきますということらしい。

「売らなきゃいけないお掃除ロボって何だよ。」って感じだったが、どうやら店頭で一生懸命動き回って宣伝しているアイツのことで、何としても売らなければならないらしい。家電業界の闇を見た気がした。

結局1,000ポイント減ってリサイクル料とお掃除ロボが無料になったのでありがたく提案を受けることにして条件がまとまった。

 

・結局お得だったのか

今回購入した製品は以下の通りである。

①冷蔵庫 RS40J 123,281円(10年保証、元値167,184円)

価格.com最安値138,290円、Yahooショッピング最安値134,990円 (2019.9.16現在)。

今回購入した中でこれが一番お得だったように思う。同容量の安い機種でも10万円はするので。ちなみに冷蔵庫は400Lを超えると省エネ性能が上がり、4人世帯でも足りるくらいの大きさになるので、新婚の方におすすめできるサイズ感である。

 

②洗濯機 BD-SG100EL 178,224円 (5年保証、元値246,240円) 

価格.com最安値182,500円、Yahooショッピング最安値184,531円 (2019.9.16現在)。

安く済んだように見えるが、この商品は2019年8月発売の最新モデルであり、旧モデルが15万円程度で販売されていることを考えるとそこまでお得でもない気がする。購入した店舗では旧モデルは売り切れてしまったと言われた。家事で一番嫌いなのが洗濯なので是非とも活躍して頂きたい。

 

③エアコン RAS-WBK25J 98,495円 (10年保証、元値116,640円)

この買い物は正直微妙だったかも。このクラスのエアコン(8畳用)は、型落ちの安いモデルなら5万円台で買うことができる。それくらいエアコンはメーカーやモデルによる価格差が大きい。今回はHITACHI製品で揃えるために本商品を購入したが、やや高い買い物だったように思う。口コミでの評判は良いので実際の使用感に期待したい。

室外機の天吊りのために別途13,000円程度工賃がかかる。

 

④お掃除ロボット PI915SSM 53,784円 (5年保証)

タダ同然でもらったエレクトロラックス製のお掃除ロボ。形が三角形のルンバみたいなやつ。Amazon楽天では7万円弱で販売されている。未開封でメルカリとかヤフオクとかに出せば5万円くらいで売れるんじゃなかろうか。確かに家のお掃除をある程度やってくれたら助かるんだけど、そこまで必要ともしていないのでどうしようか悩み中。店舗から投げ売りされたかわいそうな奴なので、情で使ってあげたい気もする。もし興味ある方いたら売るので連絡ください笑。

 

総額400,000円。29,000ポイント還元。これが良い買い物だったのか、専門家に訊きたいところだが、とりあえず家事に対するやる気が落ちてきたところだったのでこれを機に頑張ろうと思う。

 

Future Plan(これから家電を買う方へ)

最近は通販で何でも買える時代だが、白物家電は実店舗でも十分に安く買うことができる。下手に価格だけ見ていると保証、送料、工賃などが別料金だったりするので気をつけたほうが良い。コミュ障理系オタクでもなんとか交渉できたので試す価値はあると思う。反省点を挙げるとすれば、

・価格交渉できる店員に話しかける

・事前に相場価格や最安値を調べておく

・型落ちモデルを探す(モデルチェンジ前後を狙う)

の3点を記しておく。

 

Acknowledgment

面倒臭い買い物に付き合ってくれた妻、交渉に応じてくれた店員さんに感謝申し上げる。HITACHIさん家電たくさん購入したので今後ともよろしくお願いします。

 

References

[1] 筆者の個人的な意見です。

[2] 筆者の個人的な意見です。

[3] 筆者の個人的な意見です。

[4] 筆者の個人的な意見です。

[5] 「白物家電 値切り]で検索。

[6] 筆者の個人的な意見です。新規性は?とか聞かないでください。死んでしまう。

[7] 筆者の個人的な意見です。

[8] 家電の処分方法を定めた家電リサイクル法により回収代金がかかる。初耳だった。

 

おしまい。