理系オタクが適当に感情を吐露するブログ

化学メーカーで働いています。理系オタクの独り言ブログです。半分は日記、半分は資産運用の話。

2024年の目標

前日に昨年の振り返りをしたところで、鉄は熱いうちに打ての精神で2024年の目標を書きます。毎年一年間の目標を書いているわけですが、あとで振り返るのに有用なのと、インターネットに公開するという適度な緊張感でブログというものは程よい媒体です。 ・仕…

2023年振り返り

お久しぶりです。2023年も早かったですね。あまりにも早過ぎて、ちゃんと振り返らないと何もなかった1年間になってしまう気がして、慌てて執筆を始めました。2023年の目標を書いた記事を見返したら、今年は頑張ってブログ書くぞ!とかいう出落ちで草。 yu-k1…

北海道 旭岳(大雪山)登山記

久しぶりに旅行記でも書いてみようと思いまして。このところ色々と忙しかったのですがだいぶ落ち着いたので、カフェでゆっくりしながら書いています。スターバックスのフラペチーノ®を初めて飲んでいるのですが、相当甘いですね。ガールズ二郎と呼ばれるのも…

資産運用レポート(2023年2Q)

前の記事が資産運用レポート(2023年1Q)なので、3か月ほどブログをさぼってしまった。5, 6月が結構忙しかったのもあるが、年々体力が落ちている気がします。すでに夏バテが来てるんだが、夏の登山シーズンに向けてテンション上げて行かねば。 【2023年4月-6…

資産運用レポート(2023年1Q)

クソ寒い冬とスギ花粉のピークを越えて、皆様いかがお過ごしでしょうか。2023年も4分の1が終わりました。近頃は時間が経つのが早すぎますね。恒例の資産運用レポートをやっていこうと思います。今年は3か月ごとを目標にやっていこうと思っています。 【2023…

新型プリウスを契約しました

リサーチを始めてから約9か月、ようやく車を契約したので書きます。新型プリウス(Gグレード)です。高い買い物なのでかなり慎重に検討して、いろいろ試乗とかもした結果、だいぶ時間がかかってしまいました。実際に試乗した車と最終的に決めた理由について書…

2023年の目標

今年はブログを書く回数を増やそうと誓ったので、無理しない範囲で頑張ります。 気づけば1月が終わろうとしているので、今年の目標でも書いておくとしましょう。 私事ですが、今年で30歳になります。ついこの間まで学生だったはずなんですが、社会人の時間が…

資産運用レポート(2022年)

一時期毎月書いていた資産運用レポートですが、なかなか時間が取れなかったので1年間分のまとめという形で記事にします。口座がいくつかあるので毎月損益を計算するのってけっこう面倒くさいです。2022年分の確定申告用に集計したので記しておきます。 【20…

2022年の振り返り

お久しぶりです。 気づいたら前回記事から8か月経っていました。自己満ブログなので書こうが書かまいが勝手にマイペースにやればいいと思うのですが、実はブログを書くことが一種の精神安定剤になっている気がしているので、来年からは1か月に1記事程度のペ…

石の上にも三年いれば膝を壊す

早いもので気づけば入社してから3年が経った。この3年間はあっという間で、人生がどんどん希薄化しているのかと思う。石の上にも三年いれば暖まるとは言うが、確かに石は暖まったかもしれないが、脚はしびれ、膝は痛み、顔色は悪いかもしれない。 思い返せば…

ウクライナ情勢で感じること

投資か会社の愚痴ばかりなのでたまにはほかの内容でも書きます。 2月24日にロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。平和ボケの日本人としては実感が湧きませんが、先進国同士の武力衝突は恐ろしいものがあります。幸いにも1945年の終戦以来、70年以上も…

資産運用レポート(2022年1月)

2021年1月の資産運用振り返りです。年初から株式市場は大荒れです。私も大きく被弾したので戦略の立て直しが必要な状況です。これについては後述します。 こんな調整局面だからこそ、1か月ごとのレポートは大事だと思っています。毎日の値動きに囚われず、冷…

資産運用レポート(2021年12月)

2021年12月の資産運用振り返りです。2021年は何を買っても儲かる簡単な年でした。S&P500は1年間で27%上昇。円安ドル高も進み、円ベースでは40%程度のリターンとなったはずです。指数を買って気絶するだけの簡単な相場。 2022年は政策金利の引き上げ、インフ…

2021年振り返り

2021年も終わってしまうのですね。大人になると時の流れが速くなると言いますが、時の流れは万人に平等なので密度が下がっているという表現が正しいですよね。ネガティブな表現が好まれないというだけで。私としては今年も良い一年だったかなと思います。心…

資産運用レポート(2021年11月)

2021年11月の資産運用振り返りです。10月に最高値を更新した勢いそのままに高値を追った11月前半ですが、インフレや金融引き締め、オミクロン株の懸念で下がった後半でした。 11月末時点のポートフォリオを先月から比較します。徐々にレバレッジ比率を上げて…

鹿児島・屋久島旅行

東京のコロナ感染者数も1桁になるなど、だいぶ収まってきた様子ですね。私も無事ワクチンを2回接種したのでここぞとばかりに旅行してきました。欧米の状況を見るに遅かれ早かれ感染者数は再び増加すると思っており、そのときは決断力のない日本のことなので…

資産運用レポート(2021年10月)

2021年10月の資産運用振り返りです。9月は米国株指数が下落しましたが、10月に入ると何事もなかったかのように上昇に転じ、再び史上最高値を更新しました。金融政策には明るくないのですが、アメリカさんはあんなに金融緩和しまくって大丈夫なんですかね。11…

PDCAの渦に巻き込まれると感情が消失する

上司との仕事の進め方に対する感覚の違いに苦しむ毎日を送っていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ところで毎回ブログを書くときに書き出しに迷うのですが、テンプレート化したほうがいいですかね。 最近はチーム4人のうち1人が育休を取っています…

投資2年目の戦略を考える

昨年10月頃から本格的に個別株投資を始めてから1年が経ちました。この1年を振り返りつつ、2年目に向けた戦略を記録しておこうと思います。 この1年は下記の記事で書いた方針に沿って運用してきたのですが、上手くいった部分もいかなかった部分もありました。…

資産運用レポート(2021年9月)

2021年9月の資産運用振り返りです。来月からは投資戦略を切り替えるので、毎月のレポートもやり方を変えようと思います。 今月は金融引き締めの発表、インフレ懸念、中国恒大問題など先行き不安が広がり、アメリカ株が大きく下げました。一方で日本株は菅総…

資産運用レポート(2021年8月)

2021年8月の資産運用振り返りです。先月は初のマイナスでしたが、今月は微増でした。アメリカの金融緩和終了の足音が近づき、キャッシュを増やすことを意識した1か月でした。麻雀でいうところの勝負を降りる状態ですね。 当然キャッシュにしておけば損はしな…

富士山に登ってきた

気づけば仕事の愚痴と投資のことしか書かないブログになっていたのでたまには趣味のことでも書こうと思います。8月28日(土)に富士山に登ってきました。人生のやりたいことリストの1つだったので今シーズンの閉山前のタイミングで行けて良かったです。 私の…

資産運用レポート(2021年7月)

2021年7月の資産運用振り返りです。個別株を本格的に始めて10か月目、初めて月単位で利益マイナスとなりました。私のような投資初心者が9か月連続で利益を出せるほど今の相場はイージーだったというだけで、これからはそう簡単にはいかないでしょう。 しっか…

仕事を時間で管理するのは悪

世の中コロナが再拡大したり、オリンピックが行われていたりと騒がしいですね。 田舎住み、毎日出社、緊急事態宣言なしの私にとってはパラレルワールドかと思います。一応毎月何かしら書こうとは思っているのですが、特にないので仕事の愚痴でも書いておきま…

資産運用レポート(2021年4~6月)

2021年4~6月の資産運用振り返りです。3月から更新をさぼっていました。運用自体は大きな方針変更もなくコツコツ続けていますが、少しずつ興味が薄れていっています。これは悪い意味ではなく、慣れてきて過剰に神経を使わなくて済むようになったと捉えていま…

真面目に働いたその先に何を見たいのか

久しぶりに更新です。2021年ももうすぐ折り返しとは信じがたいです。 このブログ、タイトルの通りただの自分の感情を記録に残すのが目的で、読者の皆様に有益な情報をお届けしようという位置づけではないので、気が向いたときに一気に書き上げないとやってら…

資産運用レポート(2021年3月)

2021年3月の資産運用振り返りです。3月は株価指数は好調でしたが個別の米国株では大きく負け越し。円安が進行したため円ベースの資産は微減にとどまりましたが、急速な円安と株式市場の不安定さから、米国株に毎月定額投資する自分ルールを2か月連続で破っ…

与えられる環境と自分のありたい姿

久しぶりに仕事の話です。年度末の金曜日、課長から声をかけられてチームの変更を告げられました。部署異動ではなく、部署内での配置換えです。4月から新入社員が配属される話を聞いていたので、それに伴って異動があるとすれば対象者は自分だろうなと思って…

資産運用レポート(2021年2月)

2021年2月の資産運用振り返りです。1月に引き続き、月末に大きな下落がありました。1月よりも激しい下落で肝を冷やすレベルでしたが、何とかプラスで踏みとどまりました。ですが、思考停止で買ってホールドしておけば勝てる相場は終わりつつあるのかなと思い…

資産運用レポート(2021年1月)

2021年最初の1か月が終わったところで今月の資産運用について振り返りです。 モチベが続いたらこのシリーズはレギュラー化するかもしれません。 投資方針は過去の記事に書いてあります。 yu-k101010.hatenablog.com さて、2021年1月の成績ですが、 トータル…