理系オタクが適当に感情を吐露するブログ

化学メーカーで働いています。理系オタクの独り言ブログです。半分は日記、半分は資産運用の話。

2023年振り返り

お久しぶりです。2023年も早かったですね。あまりにも早過ぎて、ちゃんと振り返らないと何もなかった1年間になってしまう気がして、慌てて執筆を始めました。2023年の目標を書いた記事を見返したら、今年は頑張ってブログ書くぞ!とかいう出落ちで草。

yu-k101010.hatenablog.com

 

さて、まずは個人的3大ニュースでも書いておきましょう。

 

・第3位 旭岳登山

北海道最高峰に登った夏の旅行を第3位に挙げておきます。詳細は別の記事で書いたので省きますが、北海道の雄大な自然を感じた素晴らしい登山でした。天気も何とか持ってくれて本当に良かったです。

yu-k101010.hatenablog.com

 

・第2位 新型プリウス購入

新車を買いました。2月に契約して納車されたのが10月末。だいぶ待たされましたが、2023年のカーオブザイヤーを受賞した通り、素晴らしい車だと思います。走行性能については評判通りエコカーの範疇を超える加速感や安定性を味わうことができ、通勤の足としては高級すぎる気もします。燃費も今のところ26km/Lと2Lの車とは思えない性能です。お値段もなかなかですけどね。あえて不満を言うとすれば、前方視界があまりよくないのと、車高が低いので荷物を抱えていると乗りにくいことでしょうか。また、トヨタハイブリッド特有の制御なのかバッテリー残量が減った時のエンジン音がうるさいです。このあたりは日産e-powerやホンダe-hevのほうがEVチックで静粛性がよかったです。新車はコスパ悪いとかよく言われますが、車社会に住んでいて毎日乗るのであれば満足感は高いのではないでしょうか。

 

・第1位 MOT入学

前々からPh.DMBAを取りたいと思っていたのですが、色々思うところがあってPh.Dは諦め、色々調べた結果私にはMBAよりもMOT (技術経営学修士) のほうが合っていると知って、入学することにしました。幸いにも入学試験に合格したので10月から社会人学生になりました。仕事との両立は大変ですし、本当に学んだことを活かせるのかわかりませんが、自分で選んだ道ですし、やりがいを持って取り組めているので良しとします。

社会人になって心に決めたことがあります。「学生の頃もっと勉強しておけばよかった。だからこそ今はちゃんと勉強しています、と胸を張って言えるようにしよう。」

私は親に勧められるままに県内の名門校に通い、日本で一番素晴らしい大学に進学しました。恵まれた環境にいながら、教えられたことを漫然と記憶することにとどまり、最低限試験にパスすればいいやという気持ちで生きてきました。そんな自分を恥じる気持ちなのか、何者かになりたいというぼんやりとした焦燥感なのかわかりませんが、何を始めるにも遅すぎることはないの精神で頑張ることにしてみました。そんなつまらない身の上話は置いておいて、楽しい人生を送りたいですね。

 

【2023年自己評価】

毎年恒例?の自己評価として仕事、趣味、家庭、自己研鑽、家計の5つの項目で振り返っていきます。

・仕事(50点)

正直に言うと早く転職したほうがいいのだと思います。約5年間同じ部署にいて仕事に飽きているのもありますが、やりがいを見いだせていない自分がいます。良かった点としては新入社員の指導を任されたので、あれこれと育成計画を考えたりと他人の成長環境に気を遣ったことでしょうか。あと、人生初の海外出張でドイツに行きました。3大ニュースに選ばれなかったあたり、私の中で仕事のプレゼンスはかなり下がったのだと思います。貴重な経験であったのは確かなのですが。「置かれた場所で咲きなさい」という言葉と、社会人学生で忙しいので職場環境を変えたくないという事情と、目の前のチャンスを掴むことが大切という気持ちで何とか我慢している感じです。

・趣味(70点)

今年は登山が充実していました。第3位で書いた旭岳のほかにも、百名山甲斐駒ヶ岳瑞牆山に登り、夏・秋の登山シーズンは楽しかったです。富士山は混みすぎてて3年連続の登頂は諦めました。10月に大学に通い始めてからは運動の機会が減少し、ランニングやサイクリングはほとんどできず悲しいです。限られた時間の中でもジム通いを再開できたのはよかったです。マスク不要になりましたし。投資のほうは世界的に株価が好調だったのもあってパッシブ運用の投資信託は堅調でした。アクティブ運用は相変わらず下手くそですが。気が向いたら別途書きます。

・家庭(50点)

去年に引き続き、週末の作り置き継続は◎。掃除さぼり気味×。去年よりは妻との時間も増やせたと思います。週末に遊んでばかりでほとんど家事をしない妻にストレスを溜めましたが、働いているうちは文句は言うまい。他人を完璧にコントロールしようなんて馬鹿げた話なので。お互いにね。2024年は社会人学生の忙しさにかまけて家庭を破綻させないように気をつけます。

・自己研鑽(80点)

MOT入学と簿記2級合格で十分に及第点だったと思います。英語学習はあまり進みませんでした。自分が英語をマスターするのが先か、AIが通訳できるようになるのが先か。

・家計(75点)

堅調。家賃、光熱費、食費などの共通のお財布だけでなく、夫婦それぞれの家計簿を共有化しました。お小遣い制にしたわけではなく、お金の使途は各々が決めていいが、使った分の内訳は開示しようという取り決めにしました。10月以降は車のローン、学費、学業との両立による残業代の減少により、キャッシュフローが大幅に悪化しました。ですが、良いお金の使い方だと思うので、食うに困らなければ気にしません。

 

走馬灯のように過ぎた1年でしたが、振り返ってみるとなかなか充実した年でした。来年はとにかく健康第一で過ごしたいと思います。

おしまい。